有限会社和光工業
[正社員]金属/非鉄金属関連製造 溶接製缶工・機械工(生産設備の組立据え付け・改修業務・配管工事) 残業代100%支給/賞与年3回/中小企業退職金共済加入/設立40年以上の安定企業
- 月給282,400円〜343,160円
- 8時~17時10分 休憩① 10時~10時10分 休憩② 15時~15時10分 昼休み 12時~12時50分
お仕事について
お仕事内容
仕事内容:
当社は、図面に基づき溶接加工を行い、組み立てた設備の据え付けまでを一貫して施工する機械設備業者です。SS材(ステンレス鋼)が90%を占め、製作品は主に半自動CO2溶接を使用した角パイプ、アングル、溝形鋼を利用した製作物各種となります。具体的な製作物には、以下のものが含まれます:
ロボット設備
コンベアを用いた搬送ライン
中二階
安全柵
様々な架台
アルミフレームを使用した架台
基本的には、一人一つの定盤で少量多品種の製作を行います。チーム体制は、物件ごとに1~4名で構成されます。
業務の特徴:
効率化のために、自動送り装置付きバンドソーを導入しており、作業がスムーズに進みます。
キャリアアップ支援として、**資格取得支援(会社負担)**を年に1~2回行い、スキルアップの機会があります。
社内には溶接部門のほか、機械加工部門、塗装部門、現地作業部門があり、一貫した作業で安定した受注を確保しています。
未経験者歓迎!スタッフの半分以上が未経験からスタートしており、しっかりとサポートします。
仕事の流れ:
図面確認・鋼材発注
図面をもとに、製作に必要な材料を拾い出し、鋼材を発注します。
鋼材切断
入荷した鋼材を、全自動送り付きバンドソーで指定の長さに切断します。
部品の穴加工
切断された部品に対して、フライスやボール盤を使用して穴加工を行います。
溶接作業
フレーム部分を、半自動溶接やTIG溶接で組み立てます。
塗装作業
溶接した部品に、エアガン吹付塗装を行います。
部品の組み付け
塗装後、部品を組み付けて完成させます。
現地設置・試運転
完成した生産設備・治具・搬送設備・中二階等を現地に運搬し、設置・試運転を行います。その他に設備メンテナンスや配管作業 や 局排工事等多岐に渡ります
作業完了
すべての作業が完了し、納品が完了します。
見学・業務説明会: 見学や業務説明会は随時受付けています。興味がある方は、ぜひご連絡ください。詳しくは当社の**ホームページ(wakous.work)**もご覧ください。
お仕事の特徴
大学生歓迎
高校生応援
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
シフト制
即日勤務OK
車通勤OK
バイク通勤OK
髪型・髪色自由
服装自由
募集要項
職種
- 金属/非鉄金属関連製造 溶接製缶工・機械工(生産設備の組立据え付け・改修業務・配管工事) 残業代100%支給/賞与年3回/中小企業退職金共済加入/設立40年以上の安定企業
給与
- 月給282,400円〜343,160円早出・残業・休出時は ×1.25となります 経験と資格により 優遇いたします [年収例] 経験者(試用期間2か月) 子供手当1名 月給制(弊社出勤カレンダーによるが22日出勤として) -欠勤控除有- 基本給 290.400 休日出勤手当2日 16.500/日×2=33.000 残業代 2062/h 交通費 4.100/月以上(距離による) 皆勤手当(試用期間終了後より) 8.000/月 子供手当(試用期間終了後より) 15.000/月 成人誕生日月迄 例)基本給+休出2日+残業20h+交通費4100+皆勤手当8.000 +子供手当15.000 →¥391.740 賞与 3回(業績による)---試用期間後 有給消化率 80%です
試用・研修
- 試用期間あり (1か月)
雇用条件は本採用時と同じ
勤務地
- 有限会社和光工業神奈川県 相模原市中央区下九沢61-1
応募資格
- 普通自動車免許 必要に応じて下記免許取得制度あり フォークリフト、アーク溶接・ガス溶接・玉掛け・クレーン・高所作業車・ユニック・中型免許
勤務時間
- 8時~17時10分 休憩① 10時~10時10分 休憩② 15時~15時10分 昼休み 12時~12時50分
応募について
会社情報
会社名
- 有限会社和光工業
業種
- 電気・電子・機械関連業
会社住所
- 神奈川県相模原市中央区下九沢61-1
求人情報更新日:2025/1/11